低出力衝撃波による根本的なED治療(EDウェーブ)
EDウェーブは東京・池袋院、大阪・西梅田院のみの治療です
EDウェーブ
低出力衝撃波による根本的なED治療(EDウェーブ)
EDウェーブは東京・池袋院、大阪・西梅田院のみの治療です
EDウェーブとは
低出力の衝撃波を利用したED治療(EDウェーブ)で患部の血管を再生するという根本的な治療です。様々なメディアで紹介され注目を集めています。
ED治療にはED治療薬が使われていますが、これは一時的にEDを改善するためであり、根本的にEDを改善できるわけではありません。ED治療薬が効かなくなった方や副作用が心配な方などED治療を根本的に治療したい方が安心してお受けできる痛みもない治療法です。

EDウェーブ
低出力の衝撃波を照射することで患部の血管を再生するという治療です。自然な勃起のためにはペニス内部にある血管を拡張させ、そこにたくさんの血液を流し込んで血圧を上げなければなりません。加齢や生活習慣病の乱れによる血管性EDは低出力衝撃波EDウェーブ(ED根本治療)の照射をすることにより血管を再生させ、ペニスに血液がたくさん流れ込むようになるため、自然な勃起を促すことが期待できます。これによる副作用はほとんどなく、衝撃波の痛みもないため体への負担はとても少なく抑えられます。これまでに低出力衝撃波治療による重篤な偶発症が報告されている例もありません。
治療方法
低出力衝撃波の照射
毛細血管内外で反応
細胞増殖因子の放出
新生血管の形成促進
低出力の衝撃波をED症状の患部およびその周辺部に一定期間与える事で、患部の血管を再生し、EDを根本的に治療します。
低出力衝撃波ED治療(EDウェーブ)は、血管性のED(勃起不全)の全ての患者さまに照射可能です。勃起状態の維持が難しい男性40歳~70歳までに効果を発揮します。
持病があるためにED治療薬を服用できない方、副作用が不安な方でも次世代のED治療(EDウェーブ)なら副作用を気にせず治療が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
こんな方へ オススメ です
- 若いころの勃起力を取り戻したい
- ED治療薬に頼らず治療がしたい
- 早漏になってきた
- ED治療薬の効果がなくなった
- 行為中に萎える(中折れ)
- 勃起時の硬さがない
- 朝勃ちの回数が減った
- 勃起するまで時間がかかる
- ED治療薬の副作用が不安
- 持病でED治療薬が飲めない

「包茎を治したい」「ペニスの見た目を改善したい」「EDを改善したい」など。
セルフチェックツールを使って症状・お悩み・質問を選択していただくだけで簡単に治療の必要度やおすすめの治療をご提案いたします。
治療料金
1回お試し
35,000 円(税込) →
20,000 円(税込)
※2回目以降(30,000円(税込)/回)
6回コース
180,000 円(税込)
(30,000円(税込)/回)
12回コース
336,000 円(税込)
(28,000円(税込)/回)
※1回2,000ショット
※公的医療保険の適用範囲外となります。
お支払い方法
現金によるお支払いのほか、提携カード会社の各種クレジットカードなどや月々の支払3,000円から始められる医療ローンのご利用が可能です。 お支払い方法に関して、ご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。

EDウェーブとED治療薬のメリット・デメリット
治療法 | EDウェーブ | ED治療薬 |
---|---|---|
即効性 | × | ○ |
持続性 | ○ | × |
根本改善 | ○ | × |
痛み | 無し | 無し |
適用 | 血管性ED | 心因性ED・血管性ED・器質性ED |
治療回数 | 6回~12回 | セックス前に毎回処方 |
副作用 | 無し |
顔のほてり、耳鳴り、めまい、 頭痛、鼻づまり、視覚異常 |
禁忌 | 無し | 飲み合わせの悪い薬がある |
治療効果
低衝撃波でのED治療は2013年にはヨーロッパの泌尿器科学会でED(勃起不全)治療の第一選択肢に選ばれており、欧米の研究においてその効果や安全性が認められている治療です。
EDウェーブはペニスに低出力の衝撃波で血管新生を促すと考えられ勃起力を向上させる安全性が高く画期的なED治療の方法です。またED診断ガイドラインにおいても副作用は皆無であると記載されています。
ペニス以外の血管には影響がありませんので、持病に関係なく心臓への負担を懸念している方にも安心して受けていただける利用です。
※
1クールでの日本における臨床試験の有効率は約80%でした。


※ EDウェーブ治療の患者さま(2018年1月~10月)
※ 患者さまから勃起機能の低下診断として問診の補助資料として利用されています。
治療の流れ
週に1回~2回を3週間連続で行い、その後3週間期間を開け、再度3週連続で治療を行います。
1クールの治療で合計6回~12回を繰り返し行います。
週2回の場合
1週目
治療回数
2回目
2週目
治療回数
2回目
3週目
治療回数
2回目
4〜6週目
休止期間
7週目
治療回数
2回目
8週目
治療回数
2回目
9週目
治療回数
2回目
- 週2回 × 6治療(9週間内)
- 1ヶ所500ショット/1回2,000ショット
- 治療/1回の治療で4ヶ所
- 治療時間/1回 20分程度
週1回の場合
1週目
治療回数
1回目
2週目
治療回数
1回目
3週目
治療回数
1回目
4〜6週目
休止期間
7週目
治療回数
1回目
8週目
治療回数
1回目
9週目
治療回数
1回目
- 週1回 × 6治療(9週間内)の場合は2回分照射する
- 1ヶ所1,000ショット/1回4,000ショット
- 治療/1回の治療で4ヶ所
- 治療時間/2回 40分程度
監修医師

東京・池袋院 院長
宮﨑 元祥 医師
経歴
- 2014年3月
- 北里大学医学部医学科卒業
- 2015年4月~
- 新潟県厚生連糸魚川総合病院にて臨床研修を開始/臨床研修修了後、大手総合病院にて診療に従事
- 2017年7月
- メンズライフクリニック(旧六本木EDクリニック)を開設/東京・池袋院 院長就任
メンズライフクリニックの
EDウェーブ
メンズライフクリニックは、全国に展開している男性専門総合クリニックです。東京・池袋院、大阪・西梅田院ではED専門に特化した治療を提供しております。一般的にはED薬治療ですが、薬が服用できない方のために血管機能を回復させる低出力衝撃波ED治療(EDウェーブ)を行いすべての患者さまのお悩みが解決できるよう努めています。
患者さまのお悩みに寄り添いプライバシーへの配慮を心掛け、大切なプライベートなお悩みをケアいたします。
他のED治療
ED治療(内服薬)
EDの治療薬として代表的なバイアグラ、レビトラ、シアリスを用いて治療を提供しております。また、来院不要でご自宅からオンライン診療でお薬の処方がご利用いただけます。