包茎手術・治療の相談ならメンズライフクリニック【公式】

ED治療の予約/カウンセリング

ED治療
予約/カウンセリング

バイアグラ・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)

バイアグラとは

EDの治療薬といえば「バイアグラ」を最初に思い浮かべる方が多いと思います。バイアグラは約20年前にアメリカの製薬会社が開発した男性用の性的不能治療薬クエン酸シルデナフィルの商品名です。一酸化窒素の平滑筋弛緩作用を高めることでペニスの勃起を促進する効果があります。 画期的な治療薬として世界中でヒットしたバイアグラですが、どのような経緯で開発されたのか、またどのような種類があるのかいったことをよく知らないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、バイアグラとはどのような薬なのか、その歴史や種類などについてご紹介します。

バイアグラ

バイアグラの歴史

バイアグラは1998年にアメリカの製薬会社ファイザー社によって開発発売された世界初のED治療薬の商品名です。バイアグラの主な有効成分シルデナフィルがペニスの血流を良くし、勃起を促進するという仕組みになっています。 シルデナフィルもファイザー社が製造したものですが、もともとはED治療のためではなく、狭心症発作の治療薬として開発されたものでした。90年代前半に狭心症発作の治療薬としてシルデナフィルを開発し、被験者に処方して経過について観察していたのですが、シルデナフィルは狭心症治療には効果がないということが明らかになりました。そこでファイザー社はシルデナフィルを回収しようとするのですが、被験者の中に返却をしたがらない人が何人かいました。理由を訊いてみると、シルデナフィルを服用してから、勃起不全の症状が緩和されたというのです。 シルデナフィルに勃起不全緩和の効果があることを偶然知ったファイザー社は、改良を加えたうえで、シルデナフィルをバイアグラという名称で販売するようになりました。 世界的にヒットしたED治療薬は、偶然その効果が発見された薬だったのです。

バイアグラ

バイアグラの処方価格

バイアグラ(ファイザー)

国内正規品

50mg/1錠

初診

1,600 円(税込)

会員様

1,400 円(税込)

※会員様とは、当院をご利用(医師の診察)いただいた方は会員として登録されます。会員様になられた患者さまにはお得な特典をLINEにてご案内させていただきます。

※公的医療保険の適用範囲外となります。

バイアグラの服用方法

成分量
50mg
服用後の効果
30分前後
効果継続時間
3~4時間
食事
影響を受けやすいので空腹時に服用
アルコール
適度なアルコール量であれば問題ない
特徴
世界で初めて製品化され、アメリカで発売。厚生労働省から承認を取得している。
副作用
主だった副作用は、顔のほてり、目の充血、鼻づまり、 頭痛、動悸で血管拡張作用によるものです。

ジェネリック

バイアグラは2種類に分けられる

バイアグラには大きく分けて2種類のものがあります。ひとつがファイザー社から販売されているオリジナルのバイアグラ。そしてもうひとつがジェネリックのバイアグラです。 オリジナルのバイアグラはファイザー社が製造しているもので、効果や信頼性が高いものになっています。しかし1錠あたり1500円するなど費用も高めです。週に3回セックスをすると想定し、その都度1錠飲むとすれば、1か月(4週間)にかかる費用は1800円。1か月に2万円弱の出費はかなり大きく、これはバイアグラの服用に二の足を踏んでしまう大きな要因になりかねません。 そこで登場したのが、ジェネリック医薬品のバイアグラです。オリジナルのバイアグラと同じ成分、用途、製法で製造販売されているため高い効果が担保され、なおかつ開発費や開発期間を費やさずに製薬会社が流通させられるため、購入費用を抑えることができます。日本国内でも製造販売されており、基本的に医師による処方が必要ですので、安全に服用できることも大きなメリットでしょう。国内のジェネリックのバイアグラにはさまざまな商品(「トーワ」「FCI」など)がありますので、医師と相談しながら自分に合ったものを選ぶようにしてください。

シルデナフィル シルデナフィル

ジェネリック医薬品とは

ジェネリック医薬品とは、特許が切れた医療用医薬品と同じ成分、用途、製法で製造販売された医薬品のこと(後発医薬品)。成分や製法が同じなのでオリジナルのものと同等の効果が得られ、開発費などがかからないので商品価格が安くなることが特徴。 バイアグラにはジェネリックのものもあり、費用を抑えることができます。EDにお悩みの方はまず医師に相談してバイアグラの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

バイアグラジェネリックの処方価格

バイアグラジェネリック

国内正規品

25mg/1錠

初診

500 円(税込)

会員様

450 円(税込)

国内正規品

50mg/1錠

初診

900 円(税込)

会員様

800 円(税込)

※会員様とは、当院をご利用(医師の診察)いただいた方は会員として登録されます。会員様になられた患者さまにはお得な特典をLINEにてご案内させていただきます。

※公的医療保険の適用範囲外となります。

バイアグラジェネリックの服用方法

成分量
25mg / 50mg
服用後の効果
30分前後
効果継続時間
3~4時間
食事
影響を受けやすいので空腹時に服用
アルコール
適度なアルコール量であれば問題ない
特長
厚生労働省承認のジェネリック医薬品は先発医薬品と同じ成分・効果がある。
副作用
主だった副作用は、顔のほてり、目の充血、鼻づまり、 頭痛、動悸で血管拡張作用によるものです。

バイアグラ錠の処方

  • 来院から処方までは5~10分程度
  • 1錠単位で処方可能
  • ED治療薬の処方は医療機関では保険診療対象外ですので保険証は不要です。
  • 処方までの流れをご覧ください。
医師イラスト

「包茎を治したい」「ペニスの見た目を改善したい」「EDを改善したい」など。
セルフチェックツールを使って症状・お悩み・質問を選択していただくだけで簡単に治療の必要度やおすすめの治療をご提案いたします。

セルフチェックツール

バイアグラ(シルデナフィル)の併用禁忌薬

併用禁忌薬とは、飲み合わせの悪いお薬のことです。併用すると体に悪い影響を及ぼす危険性があります。服用中の薬がある場合はご来院の際に薬名がわかるものを控えてくるか、ご持参してください。

薬剤名等 臨床症状・措置方法 機序・危険因子
硝酸剤及びNO供与剤
(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)
併用により、降圧作用を増強することがある。 NOはcGMPの産生を刺激し、一方、本剤はcGMPの分解を抑制することから、両剤の併用によりcGMPの増大を介するNOの降圧作用が増強する。
アミオダロン塩酸塩
(アンカロン錠)
アミオダロン塩酸塩によるQTc延長作用が増強するおそれがある。 機序不明。
類薬とアミオダロン塩酸塩の併用により、QTc延長があらわれるおそれがあるとの報告がある 。
sGC刺激剤
リオシグアト(アデムパス)
併用により、症候性低血圧を起こすことがある。 リオシグアト投与によりcGMP濃度が増加し、一方、本剤はcGMPの分解を抑制することから、両剤の併用によりcGMPの細胞内濃度が増大し、全身血圧に相加的な影響を及ぼすおそれがある。

バイアグラ・レビトラ・シアリスの比較

薬剤により有効成分や効果・副作用が異なりますので参考にしてください。

POINT

EDは根本的に治療することが大切です!

ED治療には一般的にED治療薬を利用されることが主流ですがこれは一時的にEDを改善するためであり根本的に勃起不全を改善できるわけではありません。次世代のED治療であるEDウェーブを用いることで、ED治療薬を服用できなかった方や副作用が心配な方、ED治療を根本的に治療したい方におすすめの治療方法をご紹介します。

メンズライフクリニックの
ED治療

メンズライフクリニックは、全国に展開している男性専門総合クリニックです。東京・池袋院、大阪・西梅田院ではED専門に特化した治療を提供しております。一般的にはED薬治療ですが、薬が服用できない方のために血管機能を回復させる低出力衝撃波EDウェーブを行いすべての患者さまのお悩みが解決できるよう努めています。
患者さまのお悩みに寄り添いプライバシーへの配慮を心掛け、大切なプライベートなお悩みをケアいたします。

他のED治療

EDウェーブ
※東京・池袋院、大阪・西梅田院のみ

低出力の衝撃波を利用したED治療(EDウェーブ)で患部の血管を再生するという根本的な治療です。ED治療薬が効かなくなった方や副作用が心配な方などED治療を根本的に治療したい方が安心してお受けできる痛みもない治療法です。

包茎手術・治療

医療関連の画像

カウンセリングから治療まで、当院の専門医が自ら対応致します。

医師紹介

メンズライフクリニックの包茎治療とED治療の医師のご紹介

クリニック一覧

東京・大阪・名古屋・福岡をはじめ全国に展開中!