
はじめに
男性ホルモンの量が多い男性は、女性からモテる傾向にあるといわれています。「年を重ねても女性からモテる男でいたい」とお考えの方は、男性ホルモンの量に注目してみましょう。
男性ホルモンの一種、「テストステロン」とモテの関係についてご紹介していきます。
男の魅力を高めるモテホルモン「テストステロン」の効果
テストステロンは、「男性らしさ」を高めるホルモンです。筋肉の発達や体毛の増加を促したり、性欲を高めて攻撃的にしたりする働きがあります。
また、闘争心やモチベーションの向上を促したり、精力的に活動をする力を高めてくれたりするのも、テストステロンの働きです。
テストステロンが多い男性ほど女性にモテる?
テストステロンの分泌量が増えると体格が良くなり、体毛も濃くなるため男らしい容姿になります。また、テストステロン値の高い男性は力がみなぎっているので、仕事やプライベートに対しても常にエネルギッシュで、チャレンジ精神も旺盛です。
ある研究では、たくさんの仕事をこなして社会的に成功している男性は、テストステロンの量が他と比べてかなり多いという結果もあります。こういった男性は自分への自信も高く、女性に対しても積極的になれるといえます。男性的魅力が上がり、モテるというのも必然的といえるでしょう。
テストステロンが多い男性を、女性は本能で嗅ぎ分ける!?
男性ホルモンの量が多く健康的な男性は、女性の動物的な本能の部分を刺激するといえます。ある研究で、ラットのオスにテストステロンを注射したところ、途端にラットのメスが群がってくるという結果が出ています。
これと同じように人間の女性にも子孫を残すという本能が備わっているため、テストステロンの量が多い男性に本能的に惹かれるのです。
優秀な遺伝子を持つ男性を選ぶことができれば、子育ての環境も整いやすくなるものです。女性は、無意識のうちに健康で強い個体を選んでいるのです。
優しい男性がモテることにも理由がある
男性にとってメリットの大きいテストステロンですが、ときに思わぬ暴走をしてしまうこともあります。テストステロンには人を攻撃的にするという一面もあるため、DVや反社会的行為を誘発することもあるのです。
しかし、テストステロンは攻撃的になった瞬間には爆発的に分泌されるものの、その直後には分泌量が減少します。
攻撃的になりにくい男性は、テストステロンを爆発的に増やしたり減少させたりするのではなく、常に高い分泌量をキープできるといわれています。「優しくて強い男性が好き」という女性は多いですが、器が大きい男性がモテるのには、ホルモンが影響しているともいえるのです。
まとめ
女性にモテたいと願うのであれば、男性ホルモンを活性化させることが重要といえます。
女性の本能を刺激する、素敵な男性を目指しましょう。
男性にとってテストステロンを活性化させることは重要です。
年齢を重ねていくとテストステロンも低下しますので
男性機能が衰えたらED専門クリニックへご相談ください。
監修医師

泌尿器科医師
宮﨑 元祥 医師
経歴
北里大学医学部医学科 卒業
新潟県厚生連糸魚川総合病院にて臨床研修を開始 臨床研修修了後、大手総合病院にて診療に従事
メンズライフクリニック(旧六本木EDクリニック)を開設 池袋院 院長を務める
ED(勃起不全)コラム一覧

精力剤とは?男性への効果を解説

性病(性感染症)が原因でEDになることはある?リスクや3つの予防方法を徹底解説!

【医師監修】中折れの原因と対策を解説

【医師監修】EDとは?男性不妊との関係性や原因・改善方法を医師が解説

マカ(精力剤)の効果とは?男性器の勃起改善について医師が解説!

【医師監修】勃たない悩みはEDかも?EDの原因と解決方法を紹介

【医師監修】遅漏・早漏とは?原因や治療・改善方法を解説

レビトラの効果とは?服用方法や副作用、ジェネリック医薬品との違いを医師が解説

シアリスの効果とは?服用方法や副作用・注意点を医師が解説

中折れとは?緊張が原因で勃たない時の対処法
他のカテゴリ