
はじめに
EDや中折れは、年配の方だけに見られる症状ではありません。20代の若い世代でも中折れや勃起不全になることがあります。ここでは、中折れの原因と対処方法を解説します。
そもそもペニスの中折れとはどういう状態?
「中折れ」とはED(勃起不全)の一種で、勃起して挿入できるものの、途中で萎えてしまう状態です。40代前半の男性に多く見られ、50代になる頃には6割以上が中折れを経験しています。20代・30代でも中折れすることはあり、若いからといって問題がないわけではありません。
中折れは加齢や動脈硬化、生活習慣の乱れなどが原因の場合もありますが、日常生活のストレスやプレッシャー、性行為への不安といった心的負担によっても起こります。
中折れを治すために重要なのは、自分はEDかもしれないと自覚することです。EDと認めることはショックかもしれませんが、EDは治療できる症状です。症状と原因がわかれば早期に対応ができますので、行為中に途中で萎えてしまう場合は、まずはクリニックに相談してみましょう。
性行為中の中折れを放置するリスク
中折れの放置は、早漏につながるリスクを伴います。中折れを複数回経験した男性は、途中で萎えてはいけないと思い、射精タイミングが早まってしまうからです。早漏とは挿入後に自分の意思よりも、早く射精してしまうことを指します。国際性医学会では、下記のように定義しています。
- 性行為時、挿入前もしくは挿入後1分以内に射精してしまう
- 射精タイミングのコントロールができないことに苦痛や不満、悩みを感じており、性的行為を避けている
ただし、1分以上経ってからの射精でも、本人の希望よりも早く射精してしまう状態であれば、早漏といえるでしょう。また、射精のコントールができないことに、不安や苦痛を感じているのであれば早漏に該当します。
中折れになる主な原因は?
中折れになる主な原因は、加齢や生活習慣の乱れだけではなく、プライベートや仕事のストレスなども含まれます。下記で勃起する仕組みと、それを踏まえて中折れする原因を解説します。
健康なペニスが勃起する仕組み
性的興奮を得ると脳の命令が伝達され、ペニス内部の海綿体という組織に、血液が流れることで勃起します。同時に勃起を維持するため、陰茎動脈から血液が流出するのを防ぐ働きも起こります。しかし、何らかの原因で脳の伝達がうまく伝わらなかったり、血流が妨げられたりすると、勃起せずEDになります。
中折れになる仕組みと原因
血液がうまく流れなかったり、ストレスなどで勃起の維持が困難になったりすると、中折れが発生します。中折れになる主な原因は、下記のとおりです。
- 加齢
- 動脈硬化
- 生活習慣の乱れ
- 外部からのストレス
加齢による中折れは40代以降によく見られますが、生活習慣の乱れや外部からのストレスは、どの年代でも当てはまる原因です。動脈硬化とは加齢や生活習慣が原因で、血液がスムーズに流れなくなる症状です。特に、勃起には陰茎動脈という細い血管が関与しているため、動脈硬化の影響を受けやすいです。また、プライベートや仕事のストレス、性行為へのプレッシャー、トラウマ、緊張、性行為のマンネリ化などで精神的な負荷がかかり、中折れに至るケースもあります。中折れの経験があると、再び中折れになってしまうのではないかと不安を感じて、早漏になったり萎えてしまったりすることもあるでしょう。
中折れの改善方法
バイアグラなどED治療薬がおすすめ
当クリニックでは、オンラインで1錠450円から購入できます。
まずは一度試してみて、あの時の硬さを取り戻してみてください。感動しますよ。
以下にED治療薬の特徴をまとめました。
バイアグラ
【主な特徴】
- 服用後30分~1時間で効果発現をもたらし、3~4時間作用
- 食後に服用すると、効果が現れるまでに時間がかかる
【可能性のある副作用】
全身や顔の火照り・軽い頭痛・軽いめまい・動悸・目の充血・胸焼けなど
レビトラ
【主な特徴】
- 服用後約10~25分で効果発現をもたらし、6~8時間作用
- 食事の影響を受けにくく、長時間の作用
【可能性のある副作用】
全身や顔の火照り・軽い頭痛・軽いめまい・動悸・目の充血・胸焼けなど
シアリス
【主な特徴】
- 服用後30分~1時間で効果発現をもたらし、36時間と長時間
- 食事の影響を受けにくい。
【可能性のある副作用】
全身や顔の火照り・軽い頭痛・軽いめまい・動悸・目の充血・胸焼けなど
まとめ
監修医師

泌尿器科医師
宮﨑 元祥 医師
経歴
北里大学医学部医学科 卒業
新潟県厚生連糸魚川総合病院にて臨床研修を開始 臨床研修修了後、大手総合病院にて診療に従事
メンズライフクリニック(旧六本木EDクリニック)を開設 池袋院 院長を務める
ED(勃起不全)コラム一覧

精力剤とは?男性への効果を解説

性病(性感染症)が原因でEDになることはある?リスクや3つの予防方法を徹底解説!

【医師監修】中折れの原因と対策を解説

【医師監修】EDとは?男性不妊との関係性や原因・改善方法を医師が解説

マカ(精力剤)の効果とは?男性器の勃起改善について医師が解説!

【医師監修】勃たない悩みはEDかも?EDの原因と解決方法を紹介

【医師監修】遅漏・早漏とは?原因や治療・改善方法を解説

レビトラの効果とは?服用方法や副作用、ジェネリック医薬品との違いを医師が解説

シアリスの効果とは?服用方法や副作用・注意点を医師が解説

中折れとは?緊張が原因で勃たない時の対処法
他のカテゴリ